大船山(たいせんざん) 1786.4m 久住町            平成27年10月23日(金) 快晴

北緯 33度05分42秒  東経 131度16分51秒

 大分市からR210~R442~K30を経由して久住町有氏のパルクラブに向かいます。ここから竹田市が今年から運行している、観光登山バス「大船山・入山公廟登山バス(無料)に乗りフラワーズバレー~板切牧野道を経由して池窪に到着です。徒歩なら約1時間30分ほどの道のりですが、20分弱でした。

     
(1) 地形図 車走行(線)と登山コース(線)登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大   (2) 登山観光バス(ワンボックス)は2台パルクラブから池窪(登山口)まで運行されています。7時30分発、48分着でした。
問合わせ先:竹田市観光ツーリズム協会久住支部、電話0974-76-1610
     
(3) バス終点から中央の階段を下がって行きます。8時02分発です。標高約1190m。    (4) 静かな森の中を元気に進みます。 
   
(5) 今日も雲一つない日本晴れです。    (6) 8時22分頃、第2展望台です。歩行距離約681m。標高約1297m。 
   
(7) 8時39分頃、岳麓寺との分岐点です。距離約1.14Km。標高約1322m。クリックで拡大。    (8) 8時41分頃、入山公廟への階段を登って行きます。かなりきついです。
     
(9) 8時46分頃、入山公廟です。距離約1.4Km。標高約1398m。背後には大船山が良く見えます。   (10) 案内看板です。クリックで拡大
   (11) 8時56分頃、演習場鳥井ケ窪から撮りました。その①です。
 (12) 12時30分頃帰りに撮りました。その②です。
 
(13) 9時57分頃、お地蔵さんが見守って下さっています。距離3.14Km。標高1736m。    (14) 10時04分頃、山頂が見えます。肉眼では多くの登山者が見えます。距離約3.39Km。標高約1767m。クリックで拡大
 (15) 10時05分頃、くたみ分れからの眺望です。距離約3.42Km。標高約1767m。
 (16) その②です。
     
(17) 10時19分頃、山頂着です。標柱との記念撮影は順番待ちです。距離約3.42Km。    (18) 岩に埋まった三等三角点です。1786.4mです。
     
(19) 北大船山方面です。    (20) 絶景の御池です。その①です。クリックで拡大。 
     
(21) その②です。クリックで拡大。    (22) 途中出迎えてくれたお花。
      今回の登山は山の仲間17名です。池窪までバスで上がれる、と言うことで多くの参加者がありました。時間はユックリあり、途中長めの休憩を取り、2時間以上掛けての登山となりました。(標準1時間40分)

 紅葉は少し遅かった感がありますが、それでも満足のいく素晴らしいのもでした。時間がありましたのでジックリと楽しむことが出来ました。
(23) 帰路くたみ分れで、10時40分頃から、早い昼食を取り、ユックリ休んで、11時32分頃出発しました。13時13分頃、大船山・入山公廟登山口着です。バスの予約は14時です。まだ充分時間があります。14時20分頃、バスはパルクラブ着。その後大地の湯で汗を流し、疲れを取りすっきりして帰路につきました。