ツルガ山  臼杵市 274m                 平成28年2月15日(月)晴

北緯 33度06分11秒  東経131度44分58秒

 東九州自動車道臼杵IC(ここを起点とします)で降り、R502を野津方面に向かいます。約2.9Kmの掻壊(かきだき)付近で臼杵川に架かる家野橋を渡ります。直後のY字路を左へ進みます。約3.5Km後左側にコンクリート道があります。ここが登山口です。

     
(1) 地形図 車走行(線)と登山コース(線)登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大   (2) 右カーブ後峠を下りかかるところの左側にコンクリートの道があります。10mほど先の路肩に駐車しました。
     
     
(3) 入口にはロックがしてあり(印)開放厳禁(印)となっています。   (4) コンクリート道は急坂登りです。 
     
     
(5) まもなく左側の墓地を過ぎると、はっきりとした登山道となります。    (6) 幅の広い尾根が続きます。気持ちよく歩きます。約15分後、歩行距離約390m。標高約138m。 
     
     
(7) 約16分後細尾根と変わります。距離約457.標高約140m。   (8) 約24分後やや斜度が増してきます。距離約617m。標高約170m。 
     
     
(9) 約37分後、目印テープ(印)が四重に巻かれています。距離約970m。標高約237m。    (10) テープの拡大です。左折し斜面を登って行きます。
     
     
(11)  しばらくキツイ登りが続きます。   (12) 約41分後尾根に着きます。左に曲がりフラット状の尾根を行きます。距離約900m。標高約266m。
     
     
(13) 約45分後正面に建物が見えてきます。(印) 距離約990m。標高約272m。   (14) 頂上のお社の後ろでした。約46分で頂上着です。距離約1030m。
     
     
(15) 正面です。標高274mです。木々覆われて展望は得られません。クリックで拡大。    (16) お社の横に破損したオレンジ山名標識(○印)と臼杵登山会の標柱があります。
     
      最近雑用に追われていましたが、やっと山歩きの時間がとれました。久しぶりでもあり、近場を選んでツルガ山に来ました。臼杵登山会の標柱には「尺間神社」とあり、ある資料には「尺間神社の本山」とありました。お社の西側に踏み跡が見られ、狭岡尺間神社方面からもルートがあるようです。(楽しい大分の山々さんのレポートです。既に10年前に登られていいますが,ごく最近、西コース登山口を、,確認に行けれています)
 ロマンの感じる山歩きとなりました。次に野津町の武山に向かいました。 
(17) 標柱の拡大です。左上に尺間神社とあります。