白岩山(しらいわやま) 396.2m 野津町             平成28年4月9日(晴)

 先の立平山登山駐車場からR10まで戻ります(ここを起点とします)約3.2Kmで「ふつさと林道・本匠」の標識に従い、交差点を右折しK53に入ります。約8.9Kmで白岩バス停です。三差路を右折します。ここから狭い道となります。約9.9Km後、左側に広場があり、駐車しました。右先が登山口です。

     
(1) 車走行(緑線)と登山コース(赤線)、登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大   (2) 北緯58度37分、東経131度50分53秒地点の左の広場に駐車します。登山道入口等の案内標識はありませんが、目印テープ(印)が案内してくれます。
     
     
(3) 登山口から駐車場を見たところです。目印テープ(印)が見えます。の方向に登って行きます。    (4) 約20分後、今回の登山道で唯一と思われる、分岐点です。右下には行かず、直進します。歩行距離約846m。標高約320m。 
     
     
(5) 自然林の林道を快適に進みます。   (6) しかし、余り入らないのか、倒木が道を塞いでいます。約29分後、距離約1.22Km。標高約365m。 
     
     
(7) 約30分後左手が開けて展望のいい尾根に出ます。野津町南部の山々がよく見渡せます。クリックで拡大   (8) この先しばらくは、気持ちいのいい尾根歩きです。
     
     
(9) 歩き始めて約37分で、三角点です。距離約1.5Km。三角点石標と標柱のみで、山名標識は見当たりません。   10) 三等三角点です。396.2mです。基準点名は東谷です。 
     
     
(11) 山頂は三角点からやく100m先の広場、と言うことなので行ってみました。   (12) 地形図ではこの辺ですが、それらしき標識・目印は見当たりません。 
     
      白岩山は、快適に自然林の中の林道・尾根歩きのできるコースです。展望所も一か所あり、一息つけます。
 総合積算距離約3.6Kmを、先ほどの山・立平山のヤブ漕ぎも忘れ、楽しく歩きました。
 
(13) あらかじめ調べたピークの緯度は北緯32度58分45秒。経度は東経131度41分24秒です。ここを山頂としました。