佐野鞍懸城山(さのくらかけしろやま) 110m 豊後高田市      平成28年5月14日(土)快晴

 先の華岳登山口から、ふるさと林道を豊後高田方面に向かいます。約6.8Km(R10分岐から8.7Km)後の交差点を右折し、K34に入り国東・安岐方面に進みます。約7.8Km後「大分北部中核工業団地」のある三差路を左折します。直後桂川に架かる、折渡橋を渡って、約8.3Km後防火水槽が左手に見えます。この手前に駐車しました。

     
(1) 地形図。車走行(線)と登山コース(線)登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大   (2) 折渡橋を渡り、約500m走ると左に防火水槽(印)が見える来ます。標高約25m。
     
     
(3) (2)項に防火水槽です。この手前に駐車しました。   (4) 駐車位置から舗装道路を約100m歩き、最初の角を左に進みます。 
     
     
(5) 右手に、自動車侵入信号灯(現在未使用?)(印)が見えます。   (6) 約2分後、右の山に取りつきます。山道の上の、斜めになっている木は枯れ木です。
     
     
(7) 照葉樹林と落葉広葉樹の森の中を気持ちよく登って行きます。    (8) 約12分後正面に立派な石垣が現れます。過っての山城の名残りでしょうか。
     
     
(9) 13分後、二つ目の石垣です。これが本丸(?)先ほどのが二の丸(?)・・勝手な想像です。    (10) 歩き始めて約15分で山頂です。三角点はありません。久しぶりに安武さんの山名標柱のお出迎えです。歩行距離約388m。標高110m。
     
     
(11) 山頂からは展望は望めませんが、少し奥に進んだ露石からは抜群の眺望です。その①です。クリックで拡大   (12) その②です。碁盤の目のような田んぼが印象的でした。クリックで拡大。 
     
      先ほど華岳に登り、若干余裕があったので、往復30分程度の山に行きました。15分ほどの登りですが、一気に登るとかなりきついです。

露石からの眺望は素晴らしく、コーヒを飲みながら、さわやかな風の元、至極の時間を過ごしました。
(13) (11)項中央の白い建物の駐車場から佐野鞍懸城山を望みます。