牛嶽(うしだけ) 570.7m 国東町               平成30年10月27日(土) 晴

北緯 33度34分50秒  東経 131度36分58秒

 大分市内からR10で別府方面に向かいます。日出町からR213に入り会下から空港道路に乗ります。塩屋から再びR213に入り、国東方面に向かいます。大分空港入口信号を起点とします。R213を中津方面に走り、約10.4Kmの信号で左折しK29を両子方面に走ります。約18.8Kmで行入ダムです。ダムを右に見て走り、約22.1Kmの行入トンネル手前で右折しK405に入ります。約23Kmで両子寺方面からの道を合流し、右折します。約23.5Kmで峠(登山口)着です。右側の小広場に駐車しました。

   
 (1) 登山ルート(赤線)はGPSの軌跡を写したものであくまでも概念図です。クリックで拡大   (2) 峠の直後に小広場があり、駐車しました。峠まで戻り、案内標識(印)に従い左折し、林道に入ります。GPS標高396m。
     
     
(3) 前項の印の標識です。   (4) 約7分後、林道は大きく左に曲がり、牛嶽から離れていきます。山頂はほぼ右上です。目印は見当たりませんが、直登気味に登ります。標高410m。
   
(5) 約10分後、ゴロゴロ石です。避けながら登って行きます。標高428m。    (6)  かなり斜度のキツイ自然林の中を直登します。標高451m。
     
     
(7) 約45分後、ヤット尾根に出ます。標高560m。   (8) 約46分後、頂上着です。木々に覆われ展望は望めません。
     
     
(9) オレンジ標識のお出迎えです。   (10) 四等三角点です。570.7mです。(GPS標高571m)
     
   9月28日にかくれ名山の「牛岳」に入り、帰路K405を走行時、R29に合流する手前の峠で「牛嶽登山口」の標識を見つけました。
 帰宅後地形図で調べると、牛嶽の方に三角点があります。どんな山か気になり出かけました。
 県道脇に案内標識はありましが、途中の目印テープは無く(見当たらず)、地形図やGPSで確認しながら、山頂を目指しました。地形図通りキビシイ登りもありました。山頂ではオレンジ標識のお出迎えを受けましたが、木々に覆われ展望はなく、撮影後早々に立ち去りました。
 GPSの調子が悪く(?)、歩行距離を途中から加算しなくなりましたが、標高は山頂で571m示しましたのでほぼ間違いない思います。