平成22年12月4日(土) 快晴

立石 城山 (たていし しろやま) 288.3m 山香町

北緯 33度28分46秒  東経 131度28分15秒

 宇佐別府道路の大分農業文化公園ICで降ります。信号を右折しK42に入ります。約600mで左折しK627に入ります。約5Km走り右折しK716に入ります。約9.5KmでJR線路手前の十字路(小道)を右折し約9.6Kmで立石天満社西入口に着きます。手前に駐車しました。

(1) 西入口にはクサリが張っていあり、進入禁止です。小道の脇に駐車し、コンクリート道を約10mほど上がり、右側の山への取り付き道に入ります。

(2) 正面は立石天満社です。階段を上がり、右に鋭角的に曲がります。

(3) すぐに左折し山道に入りますが、おなじみオレンジ標識が案内してくれます。(印)

(4) 落葉じゅうたんの上を登って行きます。

(5) 約3分後、正面に「天照皇大神」と刻まれた五角形の大石碑が現れます。他に、「倉稲魂神」「植安媛神」「小彦名神」「大巳貴神」と刻まれています。

(6) 落葉で踏み跡が不鮮明な所があります。目印テープを見失わないようにしましょう。

(7) 約7分で大きな石が現れます。この辺りから、さらに傾斜がきつくなります。

(8) 幹などにつかまりながら登って行きます。

(9)  歩きにくい所もあります。

(10) 約25分で尾根に出ます。尾根は傾斜も緩やかで歩きやすいです。

(11) 30分足らずで山頂です。山頂は平地でかなり広いです。安武さんの山名標柱と建設省の三角点標柱のお出迎えです。

(12) 勿論オレンジ山名標識も出迎えてくれます。周囲は樹木に覆われていて何も見えません。(印)

(13) 四等三角点です。288.3mです。

(14) 山頂は8℃です。

 久しぶりにかくれ名山に行きました。往復1時間弱の山歩きですが、この時期落葉で踏み跡が、はっきりしない場所がかなりあります。特に下山は注意が必要でしょう。
 展望はありませんが、森林浴は充分しました。
 次に田原山(鋸山)に向かいました。
鋸山