福万山(ふくまんやま) 1235.9m 玖珠町 令和3年11月29日(月)快晴
北緯 33度17分15秒  東経 131度19分01秒 
 大分自動車道、K11(やまなみハイウェイ)、R210 の内どれかで「道の駅湯布院」に向かいます。約1.5Kmで 「湯布院スポーツセンター先」の信号です。この信号を右折し坂を登って行きます。約1.8Kmで同センターの駐車場です。ここに駐車させていただきました。駐車料金は310円です。
   
(1) 地形図① クリックで拡大   (2) 地形図② クリックで拡大
     
   
(3) 広大な駐車場を出て、従来の舗装道路を登って行きます。GPS標高644m 。   (4) 約20分後、ユムタ高原の中に、工事用舗装道路ができています。
     
   
(5) 約24分後、道路の右側にソーラーパネルが見えます。その上が目指す福万山です。    (6) 約26分後、山道に入ります。標高774m。歩行距離約1.48Km。
     
 
(7) 過っての登山道でしょうか。    (8) 約28分後、再び舗装道路に出ます。 
     
   
(9) 約32分後、目の前にソーラーパネルが迫ってきます。    (10) 約33分後、工事現場は立入禁止、です。現場の外側に道(?)があります。標高821m。距離約1.96Km。 
     
   
(11) 工事現場を右に見ながら登ってきます。    (12) 由布岳が見守ってくれてます。クリックで拡大 
     
   
(13) 約43分後、工事現場と分かれて、森の中に入ってきます。標高892m。距離約2.45Km。    (14) 約58分後、初めて標識にお目にかかりました。左折します。標高969m。距離約3.01Km。 
     
   
(15) 少し下り、涸沢を渡ります。    (16) 荒れた登山道を登って行きます。 
     
     
(17) 約64分後、自然林に変わります。    (18) 約71分後、標識が見えます。右折します。標高1012m。距離約3.28Km。 
     
     
(19) 約76分後、健在です。    (20) 約97分後、気持ちのいい稜線歩きです。 
     
   
( 21) 約111分後、もう少しです。   (22) 約117分後。山頂着です。標高1235m。距離約4.86Km。クリックで拡大
     
 
'23) 三角点石柱がむき出しで、横たわっています。    (24) 二等三角点です。基準点名「福萬山」です。1235.9mです。 
     
   
(25)  360度の大展望が満喫できます。倉木山方面です。クリックで拡大   (26) くじゅう連山方面です。クリックで拡大
     
   
(27) 涌蓋山方面です。 クリックで拡大   (28) 二時間近く、眺望を堪能し来た道を引き返し、約12分後、分岐点で左に曲がり下って行きます。標高1199m。距離5.42Km。
     
 
(29) 草原を下ります。   (30) 約20分後、右下に工事現場が見えだします。標高1118m。距離約5.78Km。 
     
   
(31) 約32分後、自然林に変わります。標高1062m。距離約6.02Km。    (32) 約36分後、はつらつさんの標識が健在です。最近はあまり見かけません。標識1017m。距離約6.14Km。
     
 
(33) 約46分後、木々の隙間から、工事現場が見えます。 標高934m。距離約6.23Km。   (34) 工事現場を右に見て下ります。 
     
 
(35) 約55分後、工事現場から離れて、林の中に入ります。標高861m。距離約6.68Km。    (36) 約59分後、前面にゴルフ場の境界フェンスが見えます。 
     
   
(37) ゴルフ場と工事現場の間の草むらを下ります。道なき道です。    (38) 約65分後、ヤット舗装道路に出ます。 
     
   
(39) 振り返ると、標柱があります。判読不明ですが、登山道だったのでしょう。    (40) 正面に標識が見えます。
   
   
(41) 右の道路に入り進みます。 標高808m。距離約7.1Km。   (42) 正面にソーラーパネルが見えます。道路はT字路のようです。 
     
     
   
(43) 道を間違えて別荘地まで降りてきたようです。    (44) (42)項の消火栓標識辺りまで戻りました。 
     
     
(45) 78分後、よく見ると、鋪装道路の右側に細い登山道(?)があり、判読不明の標識もあります。ここを下りました。    (46) はっきりした道です。 
     
   
(47) 85分後、標識には『この「つる」は右巻き? 左巻き?』とあります。   (48) 93分後、造成地の脇の道(?)を下っていますと、とうとう道が無くなってしましました。 
     
     
(49) 「引き返そうか」と思いましたが、工事監督(?)さんの許可を得て、造成地の仮道を下ることができました。    (50) 約100分後、工事現場から出ました。T字路の先は往路の道です。左折しスポーツセンターに向かいます。112分後無事スポーツセンター駐車場に着きました。
 
 福万山は昨年3月に計画しましたが「工事中のため登山禁止」になり諦めていました。最近「登山出来そう」の情報を得て、確認に出かけました。広大なユムタ高原一帯が造成施設となっており、過っての登山道は無くなっています。しかし工事現場の脇を登れは可能です。工事現場を離れると、以前の景色で、気持ちのいい山歩きができました。
 帰路に使った草原下りは、工事現場付近から、道が無くなっています。今回は親切な現場の方のおかげで、現場の中を下ることができましたが、原則関係者以外立入禁止の場所です。帰路も来た道を帰るのがいいでしょう。登山道の標識は「登山禁止」前のままです。工事期間は令和3年8月28日までとなっています。しかし、まだ続いています。工事終了後の登山がお薦めです。
 今回はYAMAPで現在地を確かめながらの、山歩きとなりました。
 総合所要時間約6時間。積算歩行距離約9Kmでした。