自主トレ霊山ー28    
 おしどり渓谷経由    大分市 令和4年1月22日(晴れ)
 大分市宮崎交差点を、R210に入り、湯布院方面に向かいます(ここを起点とします)約4.1Kmの「国道442入口」交差点を左折し、竹田方面に向かいます。約4.3Kmで内稙田入口信号を左折し、集落に入ります。道なりに進み約7Kmで内稙田登山口駐車場です。
 
   
(1) 地形図① 国土地理院の地図を利用した、YAMAP(地形図)をコピーし、地図の一部に書込みをしたものです。クリックで拡大    (2) 地形図② クリックで拡大
     
     
   
(3) 土曜日ですが、広い駐車場には私の車一台のみです。 GPS標高41m。(以後標高はGPS標高です)   (4) 約11分後、山の神です。今年の安全登山を誓願しました。
     
     
   
(5) 約22分後、万灯籠場、200m地点です。右折し塚野方面に向かいます。標高200m。歩行距離約330m。    (6) 山道は落葉じゅうたんです。気持ちよく歩けます。 
     
     
   
(7) 約25分後、おしどり渓谷との分岐点です。前々から気になっていた標識です。標高211m。距離約590m。   (8) 先ず右折し、塚野鉱泉方面に向かいます。
     
     
     
(9) 29分頃、鉄塔を過ぎた辺りから、一心寺の不動明王像の後ろ姿が見えます。標高117m。距離約625m。    (10) 約44分後、塚野鉱泉からの合流点です。左折します。標高63m。距離約925m。 
     
     
   
(11) 約51分で一心寺です。樹木葬から本殿を望みます。標高75m。距離約1.43km    (12) (10)項の分岐点に帰ってきました。右折します。標高63m。距離約1.65Km。
     
     
   
(13) 約71分後、おしどり渓谷分岐点です。右折しおしどり渓谷に向かいます。    (14) 道は概ね良好です。尾根を巻くように直進します。
     
     
   
(15) 約104分後、突然道が無くなりました。右手に園田川が見えますが、ほぼ絶壁です。下れそうなところ探し、木々につかまりながらウロウロすること数分。   (16) 約110分後、園田川に出ました。振り返り見ましたが、写真では絶壁(?)が分かりません。標高164m。距離約3.19Km。
     
     
   
(17) とうふ岩でしょうか。    (18) 112分後、園田川を渡り、セラピーロードに出ました。
     
     
   
(19) やっぱりとうふ岩でした。内稙田からの道はとうふ岩の所でおしどり渓谷と合流しています。    (20) おしどり渓谷(園田川)は川幅いっぱいに大小の岩がゴロゴロしています。それが上流近くまで続いていて、見応えがあります。 
     
     
   
(21) 約117分後、巨大ブランコです。 クリックで拡大 標高198m。距離約3.69Km   (22) 平成25年に、歩いた時の写真です。大きなタイヤでした。クリックで拡大 
     
     
   
(23) ブランコのある地点が、セラピーロードの中間点です。    (24) 約141分後、左上が崩壊寸前(?)の吊り橋です。右下にコンクリートの橋があります。標高291m。距離約5.32Km。 
     
     
   
(25) 通った形跡はありません。    (26)  約155分で、池周回コースです。周回せずに直進します。標高328m。距離約5.92Km。
     
     
   
(27) 約160分で、青少年の森です。正面に見えるのが 、森林カフェです。   (28)  森林カフェです。奥が森林学習展示館です。
     
     
     
(29) カフェ前のベンチで、池を眺めながら昼食を取りました。    (30) 約一時間ゆっくりし、林道地吉線に向けて出発です。青少年の森から約2分後、林道地吉線に合流します。左折します。
     
     
 
(31) 林道地吉線です。標高380m。距離約7.14Km。    (32) 南登山口手前から、目指す霊山を望みます。クリックで拡大 
     
     
   
(33) 約31分後、南登山口です。左折します。    (34) 左折し直ぐに右折すると本格的な山道となります。 
     
     
   
(35) 約38分後、おなじみ馬頭観音像です。標高505m。距離約9.17Km。    (36)  1/3登ってきました。 
     
     
   
(37) 道は整備されていますが、キツイ登りが続きます。    (38) 約51分で、霊山寺からの登山道との合流点です。9合目です。標高584m。距離約9.61Km。 
     
     
   
(39) 約53分で、最高峰610m地点です。障子岳がかすんで、よく見えません。標高605m。距離約9.71Km。    (40) 展望所・三角点方面に向かいます。
     
     
     
(41) 約57分後、第一展望所です。標高 595m。距離約9.33Km。   (42) 今日の展望は今一です。
     
     
   
(43) 14時38分頃の気温は7℃です。    (44)  約58分後、三角点です。標高592m。距離約10.01Km。 
     
     
   
(45) 三等三角点です。 基準点名木上です。596.1mです。   (46) 約59分後、第二展望所です。約10分間休憩しました。 
     
   
(47) かすんでいます。    (48) 14時47分頃の気温は1℃です。 
     
     
   
(49) 内稙田・塚野方面に下ります。    (50) 約88分後、412mピークです。標高407m。距離約11.08Km。 
     
     
   
(51) (5)項の万灯籠場まで帰ってきました。200m地点です。直進して内稙田方面に向かいます。標高193m。距離約11.19Km。    (52) 約131分後、内稙田登山口駐車場まで帰ってきました。一台増えたいますが、多分第二展望所でお会いした、青年二人組の車でしょう。標高41m。距離約12.47Km。(YAMAPの距離12.3Km) 
     
     
     
(53) 広報おおいた1983年5月号に掲載されている、当時の吊り橋です。親子(?)でサイクリングされています。(大分県提供)    
     
 1月22日1時08分頃、大分市で震度8強の地震がありました。横揺れが長く続きました。明るくなって、室内外を点検したところ被害はありませんでした。早速山行の準備をして出かけました。
 今回は以前から気になっていた、内稙田から塚野鉱泉に行く途中の分岐点を、おしどり渓谷方面へと向かいました。おしどり渓谷との合流点(とうふ岩)までは、道幅も広く歩きやすい山道でした。おしどり渓谷からは、以前歩いた道。全行程気持ちのいい山歩きとなりました。
 総合所要時間約7時間40分。積算歩行距離約12.5Kmでした。