自主トレ 霊山 17
 大分市森林セラピーロード
霊山・ 塚野鉱泉ルート
(りょうぜん・つかのこうせんるーと)
                      591.6m 大分市 令和2年9月13日(日) 曇 
 大分市のR10宮崎交差点からR210(ここを起点とします)に入り、竹田方面に進みます。約4Kmで、国道442号入口」信号を左折しR442に入り竹田方面に進みますます。約6.5Kmで廻栖野(めぐすの)信号を左折し、塚野鉱泉方面に進みます。 約7.8Kmで塚野鉱泉です。温泉手前の橋を渡り鋪装された広場に駐車させていたがきました。
     
(1) 地形図 クリックで拡大    (2) 広大な広場(?)です。 標高47m(以後標高はGPA標高)
     
 
(3) 温泉入口手前にある看板です。このコースも霊山セラピーロードとなっています。クリックで拡大    (4)  温泉の間を抜けて進みます。
     
 
(5) 手前が共同湯、入浴料は大人200円、だったと思います(入っていません) 奥が 塚野霊泉です。   (6) 約2分後温泉街を抜けると、「霊山登山口」と「一心寺」の標識があります。舗装された道を登って行きます。 
     
   
(7)  約3分後、霊山登山道の標柱があります。これに従い左折します。直進すると一心寺です。 後には九電の鉄塔巡視路の標柱もあります。ここから本格的な登山道となります。標高63m。   (8) 約7分後「標高100m」の標識です。右の路を登って行きます。標高93m。 
     
 
(9) ヒノキ林の中を行きます。    (10) 約79分後、大分幹線41号鉄塔、です。標高111m。 
     
 
(11) 鉄塔を抜け「山頂→」に従い登って行きます。ここからキツイ登りが始まります。    (12) 自然林の中に入って行きます。 
     
 
(13) 約21分後、変則交差点です。中央の印に「← 山頂」とあります。これを行くと万灯籠で、内稙田コースと合流します。左の印は次項の標識です。クリックで拡大標高200m。   (14) 前項の印の標識です。(13)項の路を真っすぐ進むと、「おしどり渓谷→」の路と合流し、おしどり渓谷に至ります。
     
 
(15) ほぼ平坦な道を進みます。    (16) 約23分後、内稙田コースに合流します。万灯籠です。塚野方面から来て、山頂方面に向かいます。向かいます。 標高192m。
     
 
( 17) 万灯籠の場所は古くから交通の要衝だったようです。石柱には「左 山道」「右 網河内 百木 田中 土師」と刻まれています。   (18) そして二体の石仏が見守ってくれています。 
     
 
(19) 「標高200m」の標識もあります。ここからは内稙田コースを登ります。    (20) 約34分後、標高300m地点です。標高286m。キツイ登りが続きます。 
     
 
(21) 約51分後、412mピークです。標高403m。    (22) 412mピークから望む、障子岳です。 
     
 
(23) 根っ子階段は数か所ありますが、約64分後の根っ子階段が一番長いです。標高463m。   (24) 約69分後、「標高500」地点です。標高494m。 
     
 
(25) 約75分後、木の根っこに「頂上まで900m」の標識です。右側は絶壁のためロープが張ってあります。標高528m。   (26) きついですが気持ちよく自然林の中を登って行きます。 
     
 
(27) 約83分後、山頂と第二展望台との分岐点です。山頂に向かいます。    (28) 約84分後、三角点です。 
     
 
(29) 三等三角点です。596.1mです。標高585mです。    (30) 約87分後、第一展望台です。 
     
     
(31) 第一展望台に設置されている、温度計です。21℃です。    (32) 第一展望台からの眺望です。その①です。 
     
   
 (33) その②です。   (34) 歩き始めて約95分で最高峰610m地点です。標高599m。歩行距離約2.6Km。
     
 
 (35) 610m地点からの障子岳です。   (36) 約8分間で第二展望台まで引き返し、昼食を取りました。標高590m。 
     
 
(37) 気温は18℃、ジッとしていると寒いです。   (38) 第二展望台からの眺望です。くじゅう連山方面です。クリックで拡大
     
 
(39) 大分市街地方面です。    (40) 右側中央にドームも見えます。 クリックで拡大
     
 
(41) 帰路は標高330m付近から、左の尾根に入ります。前方に目印テープが見えます(印) 真っすぐ下ると万灯籠(標高200m)です。   (42) 目印テープ。(印)に従い、下ります。 
     
   久しぶりに塚野鉱泉ルートを歩きました。前回(R1.8.12)は気が付きませんでしたが、このコースも霊山セラピーロードのコースになっているようです。セラピーロードとしてはかなりキツイコースのように思います。
 9月半ばですが、蒸し暑く汗びっりょりになり登りました。しかし第二展望台での気温は18℃と気持ちがいい、というより寒かったです。
雨上がりで、展望も良く、楽しい山歩きとなりました。
 総合所要時間約4時39分。積算歩行距離約6Kmでした。
(43) (41)項から約20分で、(13)のすぐ上の道に下ります。写真は道から振り返り撮りました。急坂でしかもかなり荒れています。 その後往路を塚野鉱泉まで戻ります。標高200m。