扇ケ鼻(おおぎがはな) 1698m 久住町  令和3年6月21日(月) 晴
北緯 33度04分56秒  東経 131度13分25秒 
 大分市内よりR10~R57~R442と経由して熊本方面に向かいます。久住町に入り、花公園を左に見て約1.4Km後右に曲がり細い道路を登って行きます。約2Kmで赤川登山口の駐車場です。大分から約70Km。2時間強です。
 
   
(1) 地形図 クリックで拡大   (2) 平日ですが、10台近く停車しています。(対面にも駐車しています) 
     
   
(3) 7時50分頃、駐車場出発です。    (4) 標識に従い、登って行きます。
     
   
(5) 荒れた所もあります。    (6) 7時56分頃、久住山との分岐点です。 
     
   
(7) 登山道は、はっきりしています。   (8) 8時03分頃、気持ちのいい森の中を進みます。 
     
   
(9) 森を抜けると、目指す扇ケ鼻(左の山)が見えます。クリックで拡大    (10) 8時48分頃、阿蘇山が見えます。クリックで拡大
     
     
(11) 県南尾根も展望できます。クリックで拡大    (12) 8時59分頃、景色を楽しみながら登って行きます。
     
   
(13) 扇ケ鼻が目の前に見えます。もう少しです。   (14) 9時18分頃、初めて標識を見ました。ここから最後のキツイ登りです。 
     
   
(15) 道も荒れてます。    (16) 9時53分頃、道の両側にロープが張られている場所に来れば、山頂はもうすぐです。 
     
   
(17) 9時55分頃、久住山が招いています。   (18) 9時57分頃、牧ノ戸峠からの登山道との合流点です。先ず、牧ノ戸方面に下ります。 
 
 
(19) 山肌一面にミヤマキリシマが咲き誇っています。
 
(20) ふりかえり、中央の尖った所が、扇ケ鼻の頂上です。 クリックで拡大
 
 
 (21)
 
 
(22) 背景は星生山です。クリックで拡大
 
(23) 
 
 
(24) 
 
 
(25) 
 
(26)  
 
 
(27) ミヤマの群生地をユックリと周回し、10時17分頃山頂着です。    (28) 山頂から阿蘇山を望みます。クリックで拡大
     
   「 扇ケ鼻のミヤマキリシマはまだ間に合いそうだ」の情報を得て、山仲間4名で出かけました。見ごろは少し過ぎたかに思いましたが、まだまだ見ごたえはあり、満喫出来ました。
 毎年お花見は、平治岳のみに行っていますが、今年は扇ケ鼻のミヤマちゃんにも会え、大満足です。
 ユックリと観賞したため、総合所要時間約4時間46分。積算歩行距離約5.2Kmの山歩きとなりました。
(29) 山頂から久住山方面を望みます。クリックで拡大