みそこぶし山 1299.6m 九重町・小国町 令和3年11月21日(日)晴れ
北緯 33度07分17秒  東経 131度10分04秒  
 大分市からR10で犬飼に向かいます。犬飼から中九州自動車で竹田に向かいます。竹田からR442で瀬の本方面に向かいます。三愛レストラン手前の交差点を右折しK11に入り、牧ノ戸方面に向かいます(ここを起点とします)
 約18Kmで、左折しK40に入ります。約6.3Kmで一目山駐車場です。30台程度駐車可能です。大分市内から約1時間半です。
     
(1) 地形図 クリックで拡大    (2) 道路に沿った広い駐車場も半分程度埋まっています。 
     
   
(3) 駐車場から少し戻り、「一目山・涌蓋山」の標識に従って、舗装道路を登って行きます。    (4) みそこぶし山が輝いています。 
     
   
(5) 遥かかなたに涌蓋山が見えます、手前が女岳、そして目指すみそこぶし山です。    (6) 約25分で、みそこぶし山との分岐点です。朝日に照らされています。帰路ここから登ります。 クリックで拡大
     
   
(7) たくさんのドウダンツツジが植えられています。 (8) 見ごろを迎えています。
     
   
(9) 遠く阿蘇地方の山々まで良く見えます。   (10) 古い道路標識も健在です。
     
   
(11) 眼下に迫ってきます。   (12) 約100分で山頂です。何組かの登山者お会いしての縦走でした。 
     
     
(13) 四等三角点です。1299.6mです。
 
  (14) 360度楽しめます。くじゅう連山方面です。クリックで拡大
     
     
(15) 遠くから由布岳が見守ってくれてます。クリックで拡大    (16) 女岳と涌蓋山です。今日は行きません。クリックで拡大 雄大な景色を眺めながら昼食を取りました。
     
 一目山((ひとめやま) 1287.4m 九重町・小国町・南小国町
北緯 33度06分17秒  東経 131度10分24秒 
   
(17) みそこぶし山での眺望を堪能した後、(6)項まで戻り、一目山に一目散で登りました(笑)    (18) 失敗して頂部が写っていませんが、三等三角点です。1287.4mです。 
     
   
(19) 九重高原スキー場方面です。白い帯状はゲレンデで、現在整備中です。    (20) 阿蘇方面です。クリックで拡大
     
   
(21) みそこぶし山・涌蓋山方面です。 クリックで拡大   (22) 一目山から下山中、所々に真っ赤な葉があります。よく見るとペンキが塗ってあります。道標でしょうか。
     
  コヨミの上では明日(22日)が「小雪」 本格的な冬になる前に訪れました。当初、涌蓋山までとも思いましたが、無理をせずみそこぶし山で引き返しました。山頂からは一望千里、くじゅう連山・阿蘇方面・由布岳方面の大パノラマです。ユックリのんびりの山歩きを楽しみました。帰路チョット余裕があったので一目山に登り、改めて眺望を堪能しました。
 みそこぶし山の由来:味噌こしを伏せたような姿。
 一目山の由来:八丁原の峠を一目で見下す山。 だそうです。
 総合所要時間約4時間30分。
 積算歩行距離約6.5Km の山歩きでした。