自主トレ  霊山-43 
秋岡~霊山~平野    596.1m 大分市  
令和5年11月3日(金曜日)晴れ 
北緯 33度09分30秒  東経 131度34分33秒 
 大分市宮崎の信号を竹田方面に向かいます。(ここを起点とします)わったんを過ぎたころ約3.9Kmで、七瀬川自然公園入口、の信号を左折し約4.5Kmで七瀬川自然公園です。 
     
(1) 地形図 国土地理院の地図を利用したYAMAP(地形図)をコピーし地図の一部に書込みをしたものです。クリックで拡大    (2) 本日の出発点です(7時55分頃)。YAMAP標高18m(以後標高はYAMAP値)
     
 
(3) 岡地区より入り、約13分後、秋岡地区に入りました。 お釈迦さま(石仏)が祀られています。標高84m。歩行距離約693m。   (4) お釈迦さまの霊山を見守っておられます。クリックで拡大
     
   
(5) 約23分後、常楽寺です。大友頼恭の菩提寺、南新四国霊場第二番札所です。標高115m。距離約1.2Km。    (6) すぐとなりにある、天祖神社です。・・伊勢神宮内宮を総本山とする神社。参拝後出発です。 
     
   
(7) 大友霊園を抜け、気持ちのいい山道を登って行きます。    (8) 約38分後、100m毎に設置されています。標高206m。距離約1.7Km。 
     
   
(9) 約49分後、九電大分西大分線42号鉄塔です。L型鋼で組まれています。    (10) 約55分後、九電大分幹線34号鉄塔です。鋼管で組まれています。
     
   
(11) 抜群の景色です。クリックで拡大   (12) ピークに祀られています。 
     
   
(13) 約80分後、ピークから急坂を20mほど下ると、霊山正面登山道と合流します。標高433m。距離約2.4Km。上から降ってきて、画面左に曲がります。   (14) 約83分後、霊山登山口からの合数です。合目毎に設置されています。
     
   
(15) 約114分後、9合目です。山頂方面に登って行きます。標高583m。距離約3.3Km。    (16) 約118分で山頂です(10時19分頃)。610mです。標高607m。距離約3.4Km。 
     
   
(17) 山頂から約9分で、三等三角点です。596.1mです。基準点名は、木上です。標高592m。距離約3.7Km。    (18) 約10分で、第二展望所です。標高583m。距離約3.8Km。 
     
   
(19) すこし早い(10時40分頃)ですが、景色を眺めながら、昼食を取りました。クリックで拡大   (20) 続々と登山客が来られ、丸太ベンチに座れない人もいるほどです。小学低学年の姿も見られますが、ほとんどが高齢者の一人旅の方々です。皆さん眺望を楽しみながら一休みです。 
     
   
(21) ユックリと昼食休憩を取り、11時18分頃平野に向けて出発です。この時期雑草に覆われて、入口がよくわかりません。    (22) しかし、雑草を抜けると気持ちのいい尾根歩きが楽しめます。 
     
   
(23) 第二展望所から約46分後、九電大分幹線37号鉄塔です。標高214m。距離約5.0Km。    (24) ここからも展望が楽しめます。 クリックで拡大
     
   
(25) 約68分後、平野公民館です。右折ししばらく民家をの中を歩きます。標高29m。距離約5.6Km。    (26) 約79分後、七瀬川を左に見て、下って行きます。
     
     
(27) 約82分後、横断して公園方向に向かいます。    (28)約90分後(12時54分頃)、無事到着です。距離約6.8Km。 
     
    文化の日、快晴に誘われて自主トレに出かけました。今回は久々に秋岡から入り平野に下るコースです。
 地元の最高予想気温は25℃。登山中は少し汗ばみましたが、第二展望所の気温は19℃。爽やかに休憩出来ました。たくさんの登山客ともお会いし、たのしい山歩となりました。
 積算歩行距離6.84Km。総合所要時間4時間58分(休憩59分)・・YAMAP記録より
(29) 公園もたくさんの人で賑わっており、バーベキューエリアでは、テントを張りバーベキューを楽しんでいるグループが数多く見られます。